![]() |
かつて (30年以上も前の私が小さかった頃)、すでにゆでたパスタがビニール袋に入り、 粉末のケチャップソースが一緒になって、確か名前も 記憶していますが、身近なイタリア料理といえばそんなものしかなく、 ようやく私が働くようになった頃、地元大阪の中心部に本格的なピッツァの専門店ができ、 もちろんここイタリアで食べるピッツァとはかなり違っていたのだけれど、 それでもあの頃はそのピッツェリア(もち、ピザ屋と呼んでいた)へ行くのが楽しみだった。 今や日本中にたくさんのイタリアンレストランやピッツェリアはては オステリアやエノテーカまでもが建ち並んでいるそうで、 しかも、日本で どこのレストランもとてもおいしかったと驚いています。 そんな風になじんでしまったイタリア料理をいまさらという気がしないではないのですが、 かつてガイドをしていた頃に、遠出をした観光バスの中でパスタ作りの説明をすると 必ずみんな熱心に聞き入り、質問なども出て、喜んでもらえました。 そこで、今も何かいまいち家庭料理にイタリア料理を気軽に取り入れられない人達に 参考にしてもらえたらと思いこのページをはじめました。 タイトルどうりあくまでも家庭料理です。 同じ名前のものがレストランのメニューにあったとしても 一流のシェフがいろんなスパイスを使って作るのとは違う、 気楽で大雑把で簡単な家庭料理をご紹介したいです。 主にパスタの紹介にになるでしょう。 夕べの残りものがパスタのソースになるといったら???ですか?
|